医院ブログ

キービジュアル

抜歯を回避できる歯根端切除術

2020年9月24日



重症化した虫歯で必要となる根管治療は、比較的成功率の低い歯科処置といえます。治療が終わったと思ったら、再び歯の根の先に膿の塊ができてしまった、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「再根管治療」と呼ばれるもので、歯の詰め物を取り除いて、もう一度、根管内を清掃しなければならなくなります。あるいは、抜歯を余儀なくされることも多いです。そんな時、「歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ)」を選択すれば、抜歯を回避できることもあります。



歯根端切除術とは、外科的歯内療法の一種です。通常の根管治療では治癒しない、あるいは施術できないケースに適応される治療法です。歯茎をメスで切開し、骨に小さな穴を開けて歯根端(歯の根の先)を露出させます。その上で、膿の塊や汚染物質を掻爬するとともに、歯根端を切除します。

根管内からのアプローチでは取り除くことができなかった感染源を外科的に、きれいに除去できます。根尖部の周囲がきれいになったら、根管治療とは逆の方向から根管充填を行い、歯茎を縫合して治療は完了です。

歯根端切除術の手順を聞くと、少々乱暴な処置に思えるかもしれませんが、適応症例には非常に有効な治療法です。その結果、かけがえのない天然歯を残せるのであれば、施術を受ける価値の大きいと言えます。

歯根端切除術は、なかなか治癒しない根尖病変だけでなく、装着中の詰め物や被せ物をどうしても外したくない、というケースにも適応されます。いずれも歯冠側からアプローチが不可能な場合です。

抜歯を選択しても、入れ歯やブリッジ、インプラントといった補綴装置で欠損部を補うことは可能です。けれども、天然歯を残すことは多くの場合メリットが大きいと言えます(ケースによっては無理に残すよりインプラントを抜歯後行う方がより優れた咀嚼力を得ることもあります)。



歯根端手術の成功率が高まった背景には、MTAセメントという非常に高い封鎖性と殺菌力を持つ素材の出現があります。MTAセメントによって、残された歯髄は炎症を起こした部分と切り離されます。MTAセメントはマイクロスコープ、ラバーダムと並び根管治療に新しい世界を広げたと言えるでしょう。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

このページの先頭に戻る