医院ブログ

キービジュアル

2023.04.07

歯を削らずに虫歯を治す方法はある?

  フロスを通すと引っ掛かりを感じる。歯の表面に取り除けない黒ずみがあってザラザラする。そうした虫歯が疑われる症状を発見した時、皆さんは何を思い浮かべますか?多くの人は、歯医者…

2023.04.06

虫歯の進行速度はどのくらい?

  私たちが日常的にかかる病気は、治療すれば元に戻る“可逆性”のものがほとんどです。それどころか、多くの疾病は医学的治療を受けなくても自然治癒します。中には後遺症が残るものもあ…

2023.03.21

花粉症による口内トラブル

  春先になると多くなる花粉症。スギ花粉などが鼻腔に入ることで鼻水・鼻づまり・くしゃみを誘発し、私たちの集中力を削いでいきます。そんな花粉症は、口腔にも悪影響を及ぼすことをご存…

2023.03.18

舌の病気・異常・できものについて

  口腔には、歯や歯茎と同じくらい重要な器官があります。それは「舌」です。舌は、摂食・咀嚼・嚥下・発音・呼吸・味覚など、多岐に渡る機能を担っています。そんな舌は健康のバロメータ…

2023.03.11

オールオン4と一般的なインプラントの違い

  総入れ歯に相当する上部構造を4本の人工歯根で支えることができるオールオン4は、標準的なインプラント治療よりも優れた点が多々あります。例えば、すべての歯を失ったケースを標準的…

2023.03.04

歯の神経を抜くのはどんな時?

  歯科では「神経を抜く」という特殊な処置を日常的に行っています。神経は冷たさや熱さ、圧力などを感じ取る極めて敏感な組織であり、それを抜いても大丈夫なのか心配になる方も多いこと…

2023.02.26

虫歯になりにくい「糖アルコール」とは?

  虫歯のリスクを上昇させる栄養素といえば「糖質」ですが、その中には虫歯になりにくいものも含まれています。「糖アルコール」がその代表で、キシリトールやエリスリトールといった名前…

2023.02.18

虫歯や歯周病が原因?歯性感染症について

  口腔は、空気や食物の通り道で、気道や食道へとつながっていることは皆さんもよくご存知でしょう。実はその口腔を形作る組織は、内部でもいろいろな器官とも連絡しています。そのため口…

2023.02.15

奥歯にもラミネートベニア

  歯の表面にセラミック製の薄いシェル(チップ)を貼り付けるラミネートベニア。前歯の審美治療ではお馴染みとなっており、広く普及しています。そんなラミネートベニアを奥歯にも適応で…

2023.02.05

歯周病で手遅れとなる症状とは?

  歯周病は、日本人が歯を失う原因第一位です。エナメル質や象牙質が実質的に溶けていく虫歯よりも歯を失いやすいのはなぜなのか。歯周病で手遅れとなる症状はどんなものなのか。今回はそ…

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

このページの先頭に戻る