2017.10.03
歯科治療には健康保険が適用される治療と、適用されない治療があります。健康保険は治療費の7割を健康保険で負担し、本人の負担は3割です。なぜどんな治療でも健康保険が適用されないのでしょうか。 …
2017.10.03
妊娠した時の歯科治療をどうするかで迷われる妊婦さんは多いと思います。歯科治療はレントゲンを撮り、場合により麻酔をし、鎮痛剤を服用することにmpなります。どれもお腹の赤ちゃんに影響があ…
2017.10.03
被せ物、クラウンとも冠ともいいますが、差し歯という言い方もします。要は、治療した歯に被せて歯を守るのが役目です。クラウンは色々な素材があります。銀歯と呼ばれる、銀色の金属製のも…
2017.10.03
10月1日から新システムがスタートしました。新システムは予約から治療、患者様情報が一元化され、多数のドクターが専門分野を活かして一体となって患者様の治療を行うための情報インフラとなります。 また、各…
2017.10.02
矮小歯ということばはあまりお聞きにならないと思いますが、珍しいものではありません。永久歯が普通より小さいままで成長が止まってしまった、つまり他の歯より小さい歯のことです。 …
2017.10.02
歯が痛い、悪いところが多くて気になる。でも歯医者が怖くてずっと歯医者に行っていないので、口の中を見て怒られそうで行けない。そんなことを言われる方がいます。そんなことは、あり…
2017.09.30
歯茎は年齢とともに下がる傾向があります。歯茎が下がると歯が長く見えて口元の印象が変わってきます。また、歯茎に覆われていた象牙質の部分が露出して、知覚過敏の原因にもなります。 歯茎が下が…
2017.09.29
歯のホワイトニングに関心が高まっています。歯科医院以外でもホワイトニングを宣伝しているところも最近は増えています。そういったお店と比べると歯医者のホワイトニングはずいぶん高いと感じる人も多い…
2017.09.11
歯ぎしりは主に寝ている時に歯をこすり合わせることで音がでる現象です。寝ている間なので、自分は気づかず家族から指摘を受ける人も多いと思います。歯ぎしりが強いと歯が摩耗することもあります。 歯ぎ…
2017.09.10
フッ素の虫歯予防の有効性は学術的に確かめられていて、日本小児歯科学会、日本う蝕学会などもフッ素塗布を虫歯予防に勧めています。また、フッ素を添加した歯磨き剤の虫歯予防効果も認められており、歯科医…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。