お知らせ

キービジュアル

2015.08.29

マナミ歯科クリニックがGoogleのインドアビューに掲載されました

マナミ歯科クリニックがGoogleのインドアビューに掲載されました(インドアビューへはこちらへ)。Googleのインドアビューはストリートビューから続けて診療所や店の中を見ることができるGoogleの…

2015.08.23

喫煙と歯周病

歯周病は歯と歯と間に付着した食べカスが口腔内の細菌により分解され、歯垢(プラーク)が作られることで発症します。歯垢はが歯を支持してい る組織(歯肉、セメント質、歯根膜、歯槽骨)に炎症を起こし、次第に…

2015.08.17

初診時のネット予約が可能となりました

従来、患者様のご予約は全てお電話、あるいは診療後受付にてお受けすることになっておりましたが、初診時の患者様に限りネット予約が可能となりました。 ネット予約URL  ネット予約では 1. 初診時のみ可能…

2015.08.15

年々改善される日本人の歯の健康

「日本歯科新聞」という歯科の業界新聞がありますが、その2015/8/11号で歯科に関する統計データがいくつか紹介されています。それによると、 1) 12歳児の永久歯の一人あたりの平均虫歯数 平成…

2015.08.04

ニューフェース

診療所が拡張するのに合わせて新しい仲間が参加してきています。受付で予約システムと真剣に向き合っているのはOさん。Sさんは仕事中にちょっとマスクをとってもらってスナップを撮りました。 …

2015.07.22

1階診療室の拡張工事が終了いたしました

一週間の休診で大変ご迷惑をおかけしておりましたが、1階診療室の拡張工事が終了し(一部工事は7月一杯)、診療が再開されました。今回の拡張で、治療用のチェアが増え、予約でのご迷惑を大分減らすことができると…

2015.07.13

中野でインプラント

中野は住む街として人気があります。「住んだら良かった街Bedt30」というサイトではなんと吉祥寺を押さえて堂々の一位です。確かに中野駅は中央線、総武線に加え東京メトロの東西線の起点になっていますし、…

2015.07.08

インプラント治療の心配ごとにお答えします(4) 顎の骨が足りないと無理なのですか?

インプラントは、チタンのネジを顎の骨の中で歯を支える役目をする歯槽骨に埋め込んで歯根の代用をします。この時、歯槽骨が十分にないとチタンネジを埋め込むことができません。歯槽骨は男性より女性、下顎より上…

2015.07.01

インカム

マナミ歯科クリニックはこのたび改装工事が終わりました。改装と言っても、1階の診療室は実質2倍以上になり、とても広くなりました。おかげで予約が取りやすくなり、ドクターやスタッフの作業もやりやすく…

2015.06.28

インプラント治療の心配ごとにお答えします(3) インプラントは危険?

歯を失った時に咀嚼力の回復という点で、インプラントは他の義歯、ブリッジによる方法より圧倒的にすぐれています。咀嚼力だけではありません。使用した場合の違和感(異物感)、耐用年数の点でもインプラントの優…

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

このページの先頭に戻る