2011.04.13
歯医者に行くのが億劫になる理由の一つに、タービンで歯を削られるということがあると思います。昔と比べるとずいぶん改良されているのですが、ガリガリと削られる感触や音が恐ろしいと御感じの患者さまも多いでし…
2011.04.13
中野は丸井発祥の地。長く丸井本店は中野駅南口にありましたが、昨年末立て替えで丸井中野中野店としてオープンしました。 中野駅北口にはサンプラザや中野ブロードウェーという有名な施設がありますが…
2011.04.13
どんな顔を美しいと感じるか、美人、イケメンのタイプは時代や国によってずいぶん違います。外国で日本人の女性の顔をいくつか並べ(大体は有名人)の誰を美人と思うかスタジオの参加者に当てさせるというコーナー…
2011.04.13
マナミ歯科クリニックではスタッフ全員がネームプレートをしています。ネームプレートDrと書いてあるのは先生、歯科医師ですがDHの意味が判らないと質問がありました。 DHはDental Hygien…
2011.04.12
歯医者をしていると、顎が小さくて歯並びが悪くなっている例をよく見かけます。日本人の普段の食事が昔の良く噛む必要あった食品から、あまり噛む必要のない柔らかいものに移ってきた大きな理由と思われます。 …
2011.04.11
結局、マスターズは最終日をほとんど観てしまいました。優勝は伏兵の南アフリカのシュワルツェル。最後4ホール連続バーディーという驚異の追い込みででした。タイガー・ウッズも一時首位に並ぶなど、4位に終わっ…
2011.04.10
ゴルフに興味のない方にはつまらない話題かもしれませんが、今アメリカではプロゴルフ男子トーナメントのメジャーと呼ばれる4大大会の最初のマスターズゴルフ選手権が行われています。日本からは石川遼選手を始め…
2011.04.08
昨晩の地震には肝を冷やされた方が多かったのではと思います。早寝なので、もう眠りについていたのですが、いっぺんに起きてしまいました。揺れはそれほどでも(と言ってもかなりでしたが)ありませんでしが、揺れ…
2011.04.05
原子力発電所の事故で放射能に対する関心や心配が高くなっています。歯科にもレントゲン撮影は欠かせませんが、一回当たりの被曝量は16から40マイクロ・シーベルト程度です。これは自然被曝量つまり普通に生活…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。