医院ブログ

キービジュアル

ダイレクトボンディングの素晴らしさ

2025年9月14日

 

ダイレクトボンディングは、歯に直接レジンやセラミックを含む材料を盛り付け、光で硬化させて形や色を整える治療法です。歯を大きく削らずに、歯の色・形・大きさを自然に修復できるのが大きな特徴です。

 

メリット ―「低侵襲で自然な仕上がり」

削る量が少ない:従来の詰め物や被せ物に比べ、歯を大きく削る必要がほとんどありません。

即日で治療可能:型取りや技工所での作業を必要とせず、その日のうちに治療が完了するケースが多いです。

審美性が高い:マイクロスコープを活用した精密な操作により、天然歯と見分けがつかないほどの自然な色調や形態を再現できます。

修正が容易:時間が経って変色や摩耗があっても、材料を盛り足すことで調整・修復が可能です。

ただし、万能ではありません。

適応範囲の制限:歯が大きく欠けている場合や広範囲の修復が必要な場合は、セラミックインレーやクラウンの方が適しています。

素材の耐久性:使用する材料はセラミックとレジンを組み合わせたものです。保険診療のレジンよりは変色や摩耗に強いですが、セラミックほどの長期的な安定性は期待できません。

術者依存性が高い:歯科技工士ではなく歯科医師がその場で仕上げる治療法のため、歯科医師の経験や技術力が結果に直結します。

まとめ

ダイレクトボンディングは、低侵襲・短期間・高い審美性を兼ね備えた優れた治療法です。ただし、素材の限界や術者依存性もあるため、経験豊富な歯科医師に相談することが大切です。適応を正しく見極めれば、患者さんにとって理想的な治療となり得ます。

(池田先生記)

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

WEB予約

このページの先頭に戻る