2024.08.13
本来はきれいなピンク色をしている歯茎が黒い。何かの病気か、それとも加齢に伴って歯茎が黒くなったのか不安に感じることでしょう。確かに、年を取ると歯茎にもいくつかの変化が現れま…
2024.06.20
笑った時に歯列の端と口角の間に生じる黒い影を「バッカルコリドー」といいます。ブラックスペースや頬壁とも呼ばれるこの症状は、お顔全体を暗いイメージにするため、目立たなくしたいと考えている方は少なくないで…
2024.04.24
銀歯は、審美障害以外にも金属アレルギーやメタルタトゥーのリスクがあったり、虫歯が再発しやすかったりするなどの理由で、適応が徐々に減少してきています。そしゃく機能の主体となる…
2024.04.01
外傷で歯が欠けたり、虫歯治療で歯を削ったりした後には詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を装着することになります。保険診療では、その材料として金銀パラジウム合金(銀歯)や…
2024.03.31
歯科のホワイトニングは、神経が生きている「生活歯(せいかつし)」が主な施術対象となります。神経が死んでいる「失活歯(しっかつし)」 歯が黒ずんでしまうこ…
2019.08.02
[caption id="attachment_2356" align="alignleft" width="300"] ブラックトライアングルとは歯と歯の間の隙間が黒く見えること[/caption]…
2019.06.14
[caption id="attachment_1832" align="alignleft" width="300"] 歯に入ったヒビは元には戻らない[/caption] 歯は人間の体の中で一番硬…
2018.02.04
[caption id="attachment_1233" align="alignleft" width="179"] ホワイトスポットは歯の白い斑点[/caption] 歯にチョークで描いた…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
![]()