
2017.11.21
歯茎は加齢や歯周病で下がることがあります。歯茎が下がると歯が長く見え、特に前歯では審美的に好ましくない状態になります。長い歯を見せたくないので歯を見せた笑顔ができない場合さえあります。 歯茎が下がっ…
2017.11.11
歯がひどく痛い、しかし歯医者に診てもらっても虫歯も食いしばりの歯の傷みも知覚過敏も何も悪いところはない。これは非歯原性歯痛(ひしげんせいしつう)と呼ばれるものである可能性があります。これに対し…
2017.11.07
歯の被せ物(クラウン)をセラミックで作るとき「どんな色にしますか」と聞かれることがあると思います。色の白さや色目の程度を表すのがシェードです。そして、どのようなシェードがよいかを決めるのに役立つのがシ…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。