医院ブログ

キービジュアル

スケーリング後の気になる症状

2021年10月4日


 
歯石を取り除く「スケーリング」の後には、いくつか気になる症状が現れることがあります。例えば、冷刺激に対して敏感になる「知覚過敏」は、冷たい飲み物や食べ物を口にしづらくなるため、不自由を感じることかと思います。
 
これはスケーリングによって歯石が除去され、歯根面が露出されば場合に起こりやすい症状です。歯根面はエナメル質が分布しておらず、外からの刺激を受けやすくなっています。歯石そのものは有害なのですが、一部の例においては外からの刺激を遮断する役割を果たします。ですから、治療のために行った歯石除去が知覚過敏という新たな症状を引き起こしてしまうケースもあるのです。
 

歯石を取ると知覚過敏が起きることがある


 
ただし、それはあくまで一時的な症状であり、歯根面をフッ素塗布などで強化することで知覚過敏の症状は和らいでいきます。病原性の物質である歯石がなくなることで、歯肉の状態も良くなります。
 
スケーリング後に“歯と歯のすき間が広がった”と感じる方も多いです。歯周病が進行すると、歯肉が退縮し、歯間距離が広くなったように見えます。ところが、歯石がたくさん形成されていると、歯と歯のすき間が隠されるため、一見すると変化がないように見えます。その結果、スケーリングを行ったことで歯間距離が広くなってしまったと勘違いしてしまうケースが多々あるのです。
 
歯石というのは細菌の温床となる有害な物質ですが、歯周病の症状を隠す働きもあります。それは決してプラスの働きではなく結果的には明らかにデメリットでしかないので、スケーリングは積極的に受けるべきです。一時的には症状が悪化したように見えますが、健康な歯周組織を取り戻す上でそれは避けることのできないプロセスなのです。
 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

このページの先頭に戻る