医院ブログ

キービジュアル

歯が黒いときに考えらえる原因

2022年4月19日


 
歯はもともと白い組織なので、黒くなっているのは見た目によくないし、原因がわからなければ不安です。
 
真っ先に思い浮かぶのは「虫歯」です。虫歯になると、歯質が酸によって溶かされ、軟らかくなった象牙質に色素などが沈着することで黒ずみが生じます。これは歯からの警告でもあるので、できるだけ早く治療を受ける必要があります。
 
歯の神経は象牙質のかなり深い部分に分布しているので、比較的浅い虫歯ではまだ痛みを感じることはほとんどありません。冷たいものがしみる程度の症状しか現れないため、軽視されがちです。
 
次に、歯の表面に穴が空いていない場合は「ステイン」の可能性が高いです。ステインは着色汚れであり、病気ではありません。ただ、歯ブラシによるブラッシングでは落とせないため、症状を改善したいのであれば、歯科医院でクリーニングやホワイトニングを受けることで白さを取り戻せます。
 

レーザーホワイトニングの施術


 
ここまでは、歯が部分的に黒くなっているケースを取り上げてきましたが、歯全体が黒くなっている場合は、「歯髄の失活」が疑われます。外傷などで歯を強打して、歯の神経と血管で構成される歯髄が死ぬと、徐々に歯全体が黒ずんでいきます。これは血液成分などが歯の内側に沈着していくためです。
その他の歯の着色・変色とは明らかに異なる症状が認められるので、比較的診断しやすいです。歯髄の失活による歯の黒ずみは、クリーニングやホワイトニングで取り除くのは難しく、ラミネートベニアやセラミッククラウンを装着することで改善できます。
 

歯科医院のクリーニングは歯を傷めない


 
歯の形がいびつで、歯が黒い部分や黄色い部分が散見されるようなケースは、「エナメル質形成不全」が疑われます。先天性の病気や乳歯の虫歯による影響で、エナメル質の発育が阻害される異常です。このケースもセラミック治療でなければ改善できないことが多いです。
 
歯が黒くなった場合には、虫歯以外にもいくつかの原因が考えられ、それぞれのケースで解決方法が異なります。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

このページの先頭に戻る