2024年3月7日
数年前に根管治療した歯が痛い。臨床ではそうしたケースがよく見られます。長い時間をかけて根管内を清掃し、土台と被せ物まで装着したのに、どうしてまた歯が痛み始めたのか。
根管治療から数年後に痛みが出る原因としては、虫歯の再発が第一に考えられます。前回の根管治療で病変の取り残しがあったり、被せ物や土台の適合が悪く、辺縁から細菌が入り込んだりした場合は、虫歯が再発します。保険の根管治療ではよく起こるトラブルです。
虫歯の再発がなくても、何らかの理由で歯根が折れた場合も歯が痛むことがあります。根管治療を行った歯は、神経がない失活歯であり、根管の壁も薄くなっていることから、生活歯より脆くなっている点に注意しなければなりません。とくに歯ぎしり・食いしばりといった悪習癖がある場合や、土台や被せ物の状態が悪い場合は、治療した歯に大きな負担がかかることで歯根破折を招きます。
いずれのケースでもまずはレントゲンを始めとした検査を行って、正確な診断を下します。虫歯が再発しているケースでは、被せ物や土台、充填物を撤去して再根管治療を行いますが、重症例に関しては抜歯を余儀なくされることも珍しくありません。歯根破折のケースも先進の医療技術を活用すれば、保存的な方法を模索できます。それでも歯を残すことが難しいと判断された場合は、抜歯をしてブリッジやインプラントで欠損部を補います。
このように、保険の根管治療は数年後に虫歯の再発や歯根の破折が起こって、結局は抜歯せざるを得なくなるということが多々あります。そうした結末を迎えたくないという人には、自費診療で行う精密根管治療が推奨されます。
歯科用CT、ラバーダム防湿、マイクロスコープ、ニッケルチタンファイルなど、先進の医療機器をフルに活用できる根管治療なら、数年後の再感染や初婚破折のリスクを最小限に抑えられることでしょう。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。