2021年4月18日
私たちの歯は、表面をエナメル質、そのすぐ下に象牙質が分布しており、中心部には歯髄腔(しずいくう)と呼ばれるスペースが存在しています。歯髄腔には歯の神経と血管で構成される歯髄が収められていて、歯に栄養を与えたり、外からの刺激を受け取ったりしています。そんな歯髄が死んでしまうと、歯が黒ずんでくることがあります。
もしかしたらご自身、あるいは身の回りの方で失活歯(歯の神経が死んだ歯)の変色を経験されたことがあるかもしれません。そこで多くの人は「なぜ歯が黒くなるのか」疑問に感じます。例えば、生命活動が停止したものは、色が褪せたり、黒く変色したりする傾向にあります。それと同じことが歯でも起こっているのでしょうか。
歯の変色は、転倒などによる歯の打撲で起こりやすいです。歯に強い衝撃が加わると、歯髄内で出血が起こります。傷を治そうと血流が多くなり、歯髄腔内の圧力が高まることで歯の神経が死んでしまいます。もちろん、打撲を受けた際の衝撃で神経が死ぬこともあります。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。