
2019.11.10
[caption id="attachment_1587" align="alignleft" width="300"] ワイヤ矯正治療は毎月ワイヤの形を変えて歯を動かす[/caption] 歯並び…
2019.11.08
日本人の口臭について広範囲の調査、「口臭白書2019」によると、口臭が他人に感じられるレベルの人は、男性の8.3%に対し女性は17.9%に達しているという結果が出ています。 原因として考えられる…
2019.11.05
[caption id="attachment_2460" align="alignleft" width="300"] 歯科衛生士の治療[/caption] 歯科医院にには歯科医師、歯科衛生士、歯…
2019.10.29
[caption id="attachment_2456" align="alignleft" width="300"] 歯茎にできたフィステル[/caption] 歯茎(特に上の歯茎に多いのですが…
2019.10.25
[caption id="attachment_1792" align="alignleft" width="300"] 埋伏歯はまっすぐ生えていないことが多い[/caption] 埋伏歯とは歯肉(…
2019.10.21
[caption id="attachment_2463" align="alignleft" width="300"] 歯周病は誤嚥性肺炎の引き金になる[/caption] 歯周病は、歯を支えてい…
2019.10.16
[caption id="attachment_944" align="alignleft" width="300"] 虫歯の痛みが出るのはかなり進行してから[/caption] 歯は予防が大切と言…
2019.10.12
[caption id="attachment_2446" align="alignleft" width="300"] インプラントだけが唯一の治療法とは限らない[/caption] インプラント…
2019.09.30
すきっ歯は歯と歯の間に隙間がある歯並びで、専門的には空隙歯列(くうげきしれつ)という呼び方をします。その中で真ん中の歯と歯の間に目立った隙間がある歯並びは正中離開(せいちゅうりかい)と言われます。…
2019.09.26
[caption id="attachment_2433" align="alignleft" width="300"] テトラサイクリン歯は帯状に灰色や黄色の着色がある[/caption] テトラ…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。