2024.04.24
虫歯が神経にまで達したら、根管治療を行わなければなりません。歯髄を抜いて、根管をきれいに清掃する処置で、歯を残すためには避けられません。そんな根管治療を行っても歯の保存が難…
2024.04.24
銀歯は、審美障害以外にも金属アレルギーやメタルタトゥーのリスクがあったり、虫歯が再発しやすかったりするなどの理由で、適応が徐々に減少してきています。そしゃく機能の主体となる…
2024.04.08
重症化した虫歯では、歯茎から膿が排出されることがあります。これを専門的には排膿(はいのう)といいます。虫歯なのになぜ歯茎に膿の塊ができたり、膿の排出が見られたりするのか。そ…
2024.04.08
矯正治療では、特定の部位に著しい歯肉退縮が見られることがあります。進行した歯周病でも歯茎が破壊されることで、歯根面が大きく露出する場合があります。そうした下がった歯茎は自然…
2024.04.08
失った歯を歯根から回復できるインプラント。その仕上がりは、審美面・機能面・耐久面において従来法とは比較にならないほど優れたものとなりますが、天然歯には劣ります。 &n…
2024.04.01
朝、目覚めた時に顎が痛い。口を大きく開けられないため、食事の時に不便を感じている。そんな症状に悩まされている場合は顎関節症が疑われます。顎関節は、上顎骨と下顎骨が連結してい…
2024.04.01
外傷で歯が欠けたり、虫歯治療で歯を削ったりした後には詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を装着することになります。保険診療では、その材料として金銀パラジウム合金(銀歯)や…
2024.03.31
歯科のホワイトニングは、神経が生きている「生活歯(せいかつし)」が主な施術対象となります。神経が死んでいる「失活歯(しっかつし)」 歯が黒ずんでしまうこ…
2024.03.26
矯正治療と言うと、歯列を整え美しい口元を作る、審美的な治療と考える方が多いでしょう。しかし、矯正治療は審美性だけでなく、口腔内の健康状態を高めるために大きな効果があります。…
2024.03.10
皆さんは「入れ歯」に対して、どのようなイメージを持っていますか?もしかしたら「おじいちゃんやおばあちゃんが使うもの」という固定観念があるかもしれませんね。実際、高齢になると…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。