
2023.03.18
口腔には、歯や歯茎と同じくらい重要な器官があります。それは「舌」です。舌は、摂食・咀嚼・嚥下・発音・呼吸・味覚など、多岐に渡る機能を担っています。そんな舌は健康のバロメータ…
2020.02.25
歯医者が好きという人はあまりいないでしょう。それでも歯が痛くなったら歯医者に行くのが普通です。本当は、痛くなる前に行けば、治療も短く簡単になることがほとんどなのですが、歯医者に痛みもないのに行く気…
2020.01.31
[caption id="attachment_2612" align="alignleft" width="300"] 歯科でも大がかりな手術がある[/caption] 医療ドラマはTVで人気のテ…
2020.01.29
[caption id="attachment_2609" align="alignleft" width="300"] 失活歯(一番左の歯)のように色が変色する[/caption] 歯は表面のエナ…
2019.10.25
[caption id="attachment_1792" align="alignleft" width="300"] 埋伏歯はまっすぐ生えていないことが多い[/caption] 埋伏歯とは歯肉(…
2019.05.19
[caption id="attachment_1792" align="alignleft" width="300"] 親知らずはまっすぐ生えていないことが多い[/caption] 智歯とは親知ら…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。