2024.04.01
外傷で歯が欠けたり、虫歯治療で歯を削ったりした後には詰め物(インレー)や被せ物(クラウン)を装着することになります。保険診療では、その材料として金銀パラジウム合金(銀歯)や…
2024.03.31
歯科のホワイトニングは、神経が生きている「生活歯(せいかつし)」が主な施術対象となります。神経が死んでいる「失活歯(しっかつし)」 歯が黒ずんでしまうこ…
2024.03.26
矯正治療と言うと、歯列を整え美しい口元を作る、審美的な治療と考える方が多いでしょう。しかし、矯正治療は審美性だけでなく、口腔内の健康状態を高めるために大きな効果があります。…
2024.03.10
皆さんは「入れ歯」に対して、どのようなイメージを持っていますか?もしかしたら「おじいちゃんやおばあちゃんが使うもの」という固定観念があるかもしれませんね。実際、高齢になると…
2024.03.10
子供の頃から歯が黄ばんでいる人は、何が原因なのか知りたいことかと思います。色素の強い食品の習慣的摂取や不十分な口腔ケアとった明白な原因が見当たらない場合は、生まれつきの歯の…
2024.02.09
痛みは、身体からのSOSです。とくに口の中が痛い場合は、ほぼ間違いなく口腔内に何らかの異常が生じています。そんな時はまず患部を鏡で観察した上で、直近の行動を振り返ってみまし…
2024.01.06
詰め物は、永続的に使える装置ではないため、何かの拍子にとれることはよくあります。とくに銀歯やレジンの詰め物は、セラミックよりもとれやすいといえるでしょう。  …
2020.11.17
銀歯を装着した歯がしみる、あるいは痛い場合は、何らかの異常が生じています。治療直後に銀歯がしみる場合は、少し様子を見てみましょう。歯の切削や薬剤の刺激によって、神経が過敏になっているだ…
2020.11.13
少し特殊な歯並びに「八重歯」というものがあります。専門的には“犬歯の低位唇側転位”と呼ばれるもので、前から3番目の歯が歯列の外側に飛びした歯並びです。愛嬌のある印象を与えることから、チ…
2020.11.03
上顎の中切歯間に隙間が生じている歯並びを「正中離開(せいちゅうりかい)」といいます。一般的には“すきっ歯”と呼ばれているもので、見た目やかみ合わせの問題に悩まされている人も少なくありません。特に小児…
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。