医院ブログ

キービジュアル

2019.07.13

3種類の不正咬合:上顎前突、反対咬合、叢生

[caption id="attachment_2215" align="alignleft" width="300"] 歯が凸凹に生えている叢生(そうせい)の歯並び[/caption] 日本人の歯…

2019.07.08

子供の歯を虫歯から守るフッ素塗布、シーラント、サホライド

[caption id="attachment_2208" align="alignleft" width="300"] シーラントの塗布[/caption] 虫歯は虫歯菌が糖分を分解して酸性の物質…

2019.07.03

SPT2で歯周病は「予防」から「継続的な安定化治療」へ

[caption id="attachment_2198" align="alignleft" width="300"] 歯周病は継続的な安定化治療が必要[/caption] SPT2のSPTはSu…

2019.06.30

歯周病に歯石を取る理由

[caption id="attachment_2193" align="alignleft" width="206"] 歯石除去が歯周病予防の第一歩[/caption] 歯石は口の中に残った食べ物…

2019.06.24

削らないで歯の治療って本当? ドックスベストセメント、カリソルブ

[caption id="attachment_2181" align="alignleft" width="300"] 崩らない歯の治療はできるのか[/caption] 虫歯の治療でドリルでガリガ…

2019.06.22

美しく歯に優しいファイバーコア

[caption id="attachment_1999" align="alignleft" width="194"] ファイバーコア(ファイバーポスト)は美しく、歯に負担がかからない(写真はファイ…

2019.06.20

抜けた歯をそのままにして置くと

[caption id="attachment_1996" align="alignleft" width="300"] 抜けた歯の放置は害が多い[/caption] 最近は、できるだけ抜歯をしない…

2019.06.16

なぜ必要?インプラントの骨造成

[caption id="attachment_1951" align="alignleft" width="300"] インプラントはチタンネジを埋め込む土台の骨が必要[/caption] インプ…

2019.06.14

歯のヒビは元に戻らないでしょうか

[caption id="attachment_1832" align="alignleft" width="300"] 歯に入ったヒビは元には戻らない[/caption] 歯は人間の体の中で一番硬…

2019.06.11

高濃度ビタミンC点滴療法

[caption id="attachment_1845" align="alignleft" width="300"] 点滴により高濃度のビタミンCを血中に投与できる[/caption] ビタミン…

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

WEB予約

このページの先頭に戻る