医院ブログ

キービジュアル

2021.04.18

神経を死ぬと歯が黒くなるのはなぜ?

  私たちの歯は、表面をエナメル質、そのすぐ下に象牙質が分布しており、中心部には歯髄腔(しずいくう)と呼ばれるスペースが存在しています。歯髄腔には歯の神経と血管で構成される歯髄が収めら…

2021.02.23

テトラサイクリン系の抗生剤の影響

テトラサイクリン歯は幼少時に摂取したテトラサイクリン系の抗生剤の影響で歯に帯状の灰色や黄色の着色があるものです。テトラサイクリンは細菌のタンパク質の形成を阻害することで抗菌作用を現します。外用…

2020.04.27

歯茎が黒ずむ理由と対処法

[caption id="attachment_2754" align="alignleft" width="300"] 気になる歯茎の黒ずみ[/caption] 歯の黄ばみや黒ずみに悩まされている…

2020.02.24

エナメル質形成不全の原因と対処法

[caption id="attachment_2667" align="alignleft" width="300"] エナメル質形成不全で歯の一部が白濁して見える[/caption] 歯の表面の…

2020.02.01

より速く、より白く、レーザーがホワイトニングを変える

[caption id="attachment_2629" align="alignleft" width="300"] コンパクトなレーザー照射器[/caption] 歯のホワイトニングへの関…

2019.12.30

歯に優しいエアフロークリーニング

[caption id="attachment_2513" align="alignleft" width="300"] パウダーを使ったクリーニングは歯に優しい[/caption] エアフロークリ…

2019.12.13

すきっ歯を素早く修復できるラミネートべニア法

[caption id="attachment_2538" align="alignleft" width="300"] すきっ歯はコンプレックスの原因にもなる[/caption] 前歯の間にすき間…

2019.11.05

歯科衛生士と歯科助手の違いは?

[caption id="attachment_2460" align="alignleft" width="300"] 歯科衛生士の治療[/caption] 歯科医院にには歯科医師、歯科衛生士、歯…

2019.08.05

歯科医院のホワイトニングが痛むのはなぜ

[caption id="attachment_2360" align="alignleft" width="300"] 歯科医のホワイトニングは痛みが伴うことが多い[/caption] 歯を白くす…

2018.05.27

ホワイトニングで白くなる歯ならない歯

[caption id="attachment_1125" align="alignleft" width="300"] 口元や口腔内の写真で個人の特定は難しい[/caption] ホワイトニン…

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

WEB予約

このページの先頭に戻る