医院ブログ

キービジュアル

2021.06.05

アンテリアガイダンスの重要性

歯列がきれいに並び、嚙むことも十分にできる。歯科治療としてはそれで十分に思えるかもしれません。しかし、長期的に口腔内の健康を保つためには、「アンテリアガイダンス」を考える必要があります。  …

2021.05.27

マスクをすると口臭が気になるのはなぜ?

  マスクをしていると、口臭が気になることはありませんか?歯磨きをしっかり行っているにもかかわらず、“マスクをすると息が臭い“と感じるのであれば、何らかの口臭の原因が存在しています。 &n…

2021.05.21

歯垢・歯石・口腔バイオフィルムの違い

  口腔内の汚れには、歯垢や歯石、バイオフィルムなどいくつかの種類がありますが、一般には区別がされていない場合もあるようです。 歯垢と歯石の違いは明白でしょう。歯垢は細菌と粘着物質(グルカ…

2021.05.16

インビザラインのアタッチメントとは

  インビザライン矯正では、「アタッチメント」と呼ばれるパーツを使用することがあります。マウスピース型矯正というと、透明な樹脂製のマウスピースのみを使用するものと思われがちですが、必要に応…

2021.05.13

ラミネートベニアの種類

  歯の着色を簡便に改善する方法としては、クリーニングやホワイトニングがありますが。それだけでは十分に白くならない場合があります。そのような場合は、比較的簡便な解決法として、「ラミネートベニ…

2021.05.06

リテーナーの役割と装着期間

  矯正法には大別するとワイヤ矯正、マウスピース矯正があります。歯を実際に動かすプロセスは矯正装置によって異なりますが、動的治療後の保定処置は、いずれの矯正法においても必要となります。なぜ…

2021.05.05

根管治療の精度が向上するニッケルチタンファイル

  一般的な根管治療では、「ステンレスファイル」と呼ばれるヤスリのような器具で、歯髄の除去・根管の形成などを行います。ステンレスはとても丈夫な金属で、折れにくい、硬いものを削りやすい、とい…

2021.05.02

保険で作れる白い歯について

  保険の虫歯治療では、奥歯の被せ物に銀歯しか使えないと思われがちです。銀歯は、材料費が比較的安価で、耐久性もそれなりに高いので、保険の被せ物としては最適といえますが、審美面においては難点…

2021.04.22

失活歯に効果があるウォーキングブリーチ

歯の外傷や重度の虫歯によって神経が死んだ歯は、黒く変色することがあります。一般的な歯の変色や着色は、オフィスホワイトニングやホームホワイトニングで対応できるのですが、歯髄の失活による変色は、ウォーキン…

2021.04.18

神経を死ぬと歯が黒くなるのはなぜ?

  私たちの歯は、表面をエナメル質、そのすぐ下に象牙質が分布しており、中心部には歯髄腔(しずいくう)と呼ばれるスペースが存在しています。歯髄腔には歯の神経と血管で構成される歯髄が収められて…

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

中野駅南口から徒歩5分


友だち追加

03-5385-0977

診療時間

月~金10:00~21:00(最終受付 20:30)
土・日10:00~13:30
15:00~19:00(最終受付 18:30)

※ 土日のみ休診時間有り(13:30〜15:00)
※ 祝日は休診

このページの先頭に戻る